敬語クイズ#1「お~する」~問題

先日、試みにクイズ形式のブログを書きましたが、出題に様々な要素が混ざってしまい、クイズとしてはあまり出来の良いものとは言えませんでした。

そこで、なるべくシンプルなクイズになるように再挑戦したいと思います。

 

どうぞ、お付き合いくださいませ。

「お~する」の説明

「お~する」は、話し手の聞き手に対する敬意を表す言葉ではなく、「~という行為をする人」がその行為の受け手を立てる敬語の一つです。

※「~」には、動詞の連用形が入ります

※※連用形とは、動詞の場合「ます」につながる形です(「運ぶ」という動詞なら「運び(ます)」が連用形

 

思い切ってわかりやすく言い換えると、同じ事柄について人間関係を軸として対義語にしたとき、「お~する」の対義語は「~(して)やる」です。

 

例:誰かの物を、別の人が運ぶ状況を表す文章

 「運んでやる」(運ぶ人が、運んでもらう人より偉い)

 「運びする」(運んでもらう人が、運ぶ人より偉い)

 ※分かりやすく「偉い」と表現していますが、人間としての価値を表しているものではありません。話し手がその状況で誰を立てようとしているか、もしくは立てる必要はないと考えているかという自己表現です

 

それでは、以上を踏まえて、下記のクイズにお答えください。

「お~する」の正しい使い方はどっち?

下の一文が表す人間関係として、正しいものはどちら?

 

  「本をお貸しする」

 

<選択肢>

① 本を貸すほうが偉い

② 本を借りるほうが偉い

 

正解は、どちらか一つだけです。

当てずっぽうでも2分の1の確率です。

どうぞ、奮ってご参加ください。

 

それでは、正解は次週の敬語クイズ#1「お~する」~答えと解説をご覧ください。 


コメント: 0